嵐の党(元N国党)の現職議員30名を紹介(2021年度7月)

どーも!

公党「嵐の党」NHKから国民を守る党代表の立川支部広報部長の「くぼた学」です。

冒頭からややこしくて申し訳ありません。

今日は現職の「嵐の党」並びに「NHKから国民を守る党」の党役員並びに現職議員が今何名いるの?という疑問がきました。

わかりました。それではさっそく党の役員並びに現職議員を紹介していきたいと思います。

※2021年7月8日現在


党役員

党首 立花孝志(たちばなたかし)

Twitter
元参議院議員


副党首 大橋正信(おおはしまさのぶ)

Twitter
柏市市議会議員


副党首 丸山穂高(まるやまほだか)

Twitter
衆議院議員


浜田聡(はまださとし)

Twitter
政策調査会長
参議院議員


地方議員(28名)

酒谷和秀(さかたにかずひで)

Twitter
埼玉県 春日部市議会議員  次回選挙 2022年4月


くぼた学(くぼたまなぶ)

Twitter
東京都 立川市議会議員  次回選挙 2022年6月


中曽千鶴子(なかそちづこ)

Twitter
兵庫県 川西市議会議員  次回選挙2022年10月


中村典子(なかむらのりこ)

Twitter
千葉県 松戸市議会議員  次回選挙 2022年11月


宮内とし(みやうちとし)

Twitter
千葉県 八千代市議会議員  次回選挙2022年12月


夏目亜季(なつめあき)

Twitter
東京都 荒川区議会議員  次回選挙 2023年4月


竹村明広(たけむらあきひろ)

Twitter
東京都 中野区議会議員  次回選挙2023年4月


川端しんじ(かわばたしんじ)

Twitter
東京都 目黒区議会議員 次回選挙 2023年4月


近藤秀人(こんどうひでと)

Twitter
東京都 板橋区議会議員  次回選挙2023年4月


松田亘(まつだわたる)

Twitter
東京都 練馬区議会議員  次回選挙2023年4月


くりはら博之(くりはらひろゆき)

Twitter
東京都 世田谷区議会議員  次回選挙 2023年4月


掛川暁生(かけがわあきなり)

Twitter
東京都 台東区議会議員 次回選挙2023年4月


宮城そういち(みやぎそういち)

Twitter
千葉県 習志野市議会議員 次回選挙 2023年4月


小川ゆうき(おがわゆうき)

Twitter
千葉県 船橋市議会議員  次回選挙2023年4月


さじき友樹(さじきともき)

 Twitter
千葉県 市川市議会議員   次回選挙2023年4月


大野とみお(おおのとみお)

Twitter
千葉県 流山市議会議員   次回選挙2023年4月


遠藤信一(えんどうしんいち)

Twitter
栃木県 宇都宮市議会議員  次回選挙  2023年4月


塩田和久(しおたかずひさ)

Twitter
埼玉県 川口市議会議員   次回選挙2023年4月


ふれさわ高秀(ふれさわたかひで)

Twitter
北海道 苫小牧市議会議員   次回選挙 2023年4月


末永けい(すえながけい)

  Twitter
愛知県 春日井市議会議員  次回選挙2023年5月


大橋正信(おおはしまさのぶ)

Twitter
千葉県 柏市議会議員   次回選挙 2023年7月


嶋谷昌美(しまたにまさみ)

Twitter
大阪府 東大阪市議会議員   次回選挙2023年9月


五十嵐浩之(いがらしひろゆき)

Twitter
山形県  天童市議会議員   次回選挙 2023年9月


三宅紀昭(みやけのりあき)

Twitter
神奈川県 海老名市議会議員   次回選挙 2023年11月


原田きみなり(はらだきみなり)

Twitter
埼玉県  朝霞市議会議員   次回選挙2023年11月


佐藤えりい(さとうえりい)

Twitter
埼玉県  上尾市議会議員   次回選挙2023年12月


小野沢たけし(おのざわたけし)

Twitter
埼玉県 新座市議会議員   次回選挙 2024年2月


古谷たかし(ふるやたかし)

Twitter
埼玉県 志木市議会議員  次回選挙2024年4月


2021年 7月8日現在

衆議院議員 1名

参議院議員 1名

地方議員 28名

 

詳しくはNHK党のHPをご覧ください。さらに詳しい情報が記載されています。


現在は「嵐の党」ですがかつては2013年の6月の当初は「NHK受信料不払い党」だったのですね。

こそして一番知名度が高い「NHKから国民を守る党」へ2013年7月に改名するわけです。

そのあと7年の歴史を積み上げて2020年12月に「NHKから自国民を守る党」になりまして翌年の2月には「NHK受信料を支払わない方法を教える党」3か月後の5月には「古い政党から国民を守る党」1か月後には現在の「嵐の党」へ公党の名義は変わりました。

党名読み期間
NHK受信料不払い党エヌエイチケイじゅしんりょうふばらいとう2013年6月17日 - 2013年7月23日
NHKから国民を守る党エヌエイチケイからこくみんをまもるとう2013年7月23日 - 2020年12月21日
NHKから自国民を守る党エヌエイチケイからじこくみんをまもるとう2020年12月21日 - 2021年2月5日
NHK受信料を支払わない方法を教える党エヌエイチケイじゅしんりょうをしはらわないほうほうをおしえるとう2021年2月5日 - 2021年5月17日
古い政党から国民を守る党ふるいせいとうからこくみんをまもるとう2021年5月17日 - 2021年6月28日
嵐の党あらしのとう2021年6月28日 -

よく「NHK問題はどうなった?なんもやってないじゃないか!」とお怒りの声もよく聞きますがしっかりとやっています。

電話をしていただければ集金人を確実に追い返すNHK党コールセンターを事務所を借り朝9:00~23:00までしっかりとコールセンターを設け対応をしております。

そしてNHK撃退シールも無料で発送しています。

それにもしNHKに受信料の件で訴えられた場合、訴えられた方の弁護士費用を党がすべて負担しております。

さらには最新の動画でも立花孝志党首が自らNHKの集金人の弁護士法72条違反についてなど裁判を日々繰り広げているのです。そこに皆様からの税金を使わせていただいているのであります。

立花孝志YouTubeより

大きな政党になると企業からの献金も嵐の党は一切受け付けてないしそこはクリーンだと思っています。

公党は税金で政党交付金なるものが億単位で入金されています。私達のN国党は2020年は1億6751万円でした。

そのお金はこうしたNHKの被害者の方をお守りする裁判費用だったり、NHK党コールセンターなどで使用させていただいているのであります。

他の政党がよくやるように個人や企業からの献金も受け付けてないです。お金集めの政治家パーティーなんてものもやっておりません。さらには新聞紙やグッズも売ってません。

残念ながら色々と事情があり党を離れた議員や関係者の方も多くいます。それはそれで色々な事情があるので仕方ないと思ってます。

ただのネット配信者でしかなかった私をN国党の議員にしてくれた党への恩義や義理があるし今でも感謝しかないのでたとえ名前は変わっても最後までN国党の一員であり続けたいと思います。

2件のコメント

  1. 大橋副党首が二つもある上に漢字も違うし無能なの?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA