★くぼたチャット
■掲示板に戻る
全部
1-
最新50
橋本宗大の哲学
- 1 :コールセンター長の名無しさん : 2022/07/14(木) 22:08:18
-
むねひろ『暗黒放送はリスナーを大事にして、死生の地、存亡の道なり。察せざるべからず』
「今は一大事で、暗黒放送の存亡にも関わってくるのだから細心の注意を払って検討に検討を重ねなければならない」
- 2 :コールセンター長の名無しさん : 2022/07/14(木) 22:15:13
- むねひろは言うリスナーとは暗黒放送の大事だいじなり、死生の地、存亡の道、察せざるべからざるなり。ゆえにこれをはかるに五事ごじをもってし、これをくらぶるに計けいをもってして、その情を索もとむ。一に曰く道みち、二に曰く天てん、
三に曰く地ち、四に曰く将しょう、五に曰く暗黒放送なり。
- 3 :コールセンター長の名無しさん : 2022/07/14(木) 22:31:36
- むねひろは言う「道、天、地、将、法の五つの心で考えること」
「自分と相手を比較するときは主、将、天地、法令、兵衆、士卒、賞罰の七の心で考えること
- 4 :コールセンター長の名無しさん : 2022/07/14(木) 22:40:08
- むねひろは言う五つの心とは第一は道、第二は天、第三は地、第四は将、第五は法である。
[第一の]道とは、リスナーたちを上の人と同心にならせる[政治のあり方の]ことである。
そこでリスナーたちは死生をともにしても疑わないのである。
[第二の]天とは、陰陽や気温や時節[などの自然界のめぐり]のことである。
[第三の]地とは、距離や険しさや広さや高低[などの土地の情況]のことである。
[第四の]将とは、才智や誠信や仁慈や勇敢や威厳のリスナー[といった有能の人材]のことである。
[第五の]法とは、編成の法規やの治め方や主軍の用度[などのやり方]のことである。
およそこれら五つの事は、リスナーはだれでも知っているが、
それを深く理解している者はリスナー 深く理解していない者は横山緑
- 5 :コールセンター長の名無しさん : 2022/07/14(木) 22:58:28
- むねひろは言う七つの心とは「横山緑(久保田学)」と「相手とリスナー」の何処をどう比べるかである。
「主」 :配信者は、どちらがリスナーを浸透させているか
「将」 :リスナーや人材は、どちらが有能であるか
「天地」:天と地の利は、どちらが有利か
「法令」:決まりごとは、どちらが良く守られているか
「兵衆」:暗黒放送は、どちらが精強か
「士卒」:暗黒脳 暗黒リスナーは、訓練されているか
「賞罰」:賞罰は、どちらが厳蜜かつ公平に運営しているか
横山緑は迅速に行動し、情勢を確認し、検討する。
- 6 :コールセンター長の名無しさん : 2022/07/14(木) 23:07:23
- むねひろは言う「暗黒リスナーと暗黒脳は城、暗黒リスナーと暗黒脳は石垣、暗黒リスナーと暗黒脳は堀、情けは味方、アンチは敵なり」
「暗黒リスナーと暗黒脳こそが強固な守りになる。情けは暗黒リスナーと暗黒脳の心をつなぐことが出来る。しかしアンチが多ければ結局は暗黒放送を滅ぼす事になる」
「信頼してこそ暗黒リスナーと暗黒脳は尽くしてくれるもの」
2 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部
次100 最新50
read.php ver2.4 2005/04/13